スタイルアップ 骨盤底筋トレーニングで下腹ぽっこり解消!1ヶ月で女子力アップ膣トレ 骨盤底筋は子宮や内臓を下から支えているハンモックのような筋肉です。骨盤底筋が弱くなると下腹部に脂肪が付きやすくなったり子宮機能の低下やホルモン分泌にまで影響が出てしまいます。骨盤底筋トレーニングは毎日続けると尿漏れや膣の緩みなどが改善され約... 2023.05.01 スタイルアップ不調改善&メンテナンス
スタイルアップ 太ももを細くするには血行促進と筋トレの組み合わせがマスト! 太ももをもっと細くしたい!そう思っている女性は多いですよね。女性はもともと下半身に脂肪がつきやすく、さらに姿勢の悪さや運動不足が重なると筋肉の張りや浮腫みで太くなってしまいます。太ももを細くするにはコツがあります。なかなか落ちにくい部分では... 2023.04.09 スタイルアップ
スタイルアップ 妊活ライフ!産前からの体づくりで妊娠〜産後をサポートしよう 産後の悩みで多いものが「体重が戻らない」「体重は戻ったけど体型が崩れた」などです。産後は育児に忙しく自分にかける時間も少なくなり、さらにストレスで過食してしまったりと体型戻しは諦めてしまう人も多いのが現状です。産後の体型の崩れは産前からの体... 2023.03.09 スタイルアップ
スタイルアップ お腹の凝りを取るとみるみる痩せる!腹筋よりまずストレッチ!? お腹を引っ込めるために腹筋を頑張っているのになかなか効果がでない。そんな方は少なくないはず。お腹をつまんだ時に硬さがある方は凝りが原因で痩せにくくなっている可能性が。硬く縮んだお腹は冷えて脂肪がつきやすく、腹筋をしても効果が出にくく逆効果に... 2023.03.02 スタイルアップダイエット
スタイルアップ 無意識でも綺麗な姿勢をキープ!10歳若返る抗重力筋トレーニング 姿勢は見ため年齢の最大のポイント。私たちの体には大小合わせて600種類以上もの筋肉があり、骨格を支える筋肉はその中の約400種類です。それぞれ大事な役割がありますが、その中でも姿勢の維持にとても重要となってくる筋肉が「抗重力筋」。抗重力筋の... 2023.01.16 スタイルアップ不調改善&メンテナンス
スタイルアップ 産後なかなか戻らないお腹は腹直筋離開が起きている可能性も!? 出産後にお腹がたるんでしまって全く元に戻らない。と悩んでいる方はたくさんいるのではないでしょうか?骨盤が歪んでしまったのかな?筋力が落ちたのかな?代謝が悪くなったのかな?色んな原因が考えられますが、なかなか元にもどらないお腹のたるみの原因の... 2022.12.08 スタイルアップ
スタイルアップ 綺麗なお腹の縦線アブクラックスをつくる腹筋「錐体筋トレーニング」 きれいなお腹の縦線。憧れますよね!腹直筋・腹斜筋・腹横筋などお腹の筋肉は有名ですが『錐体筋』という筋肉は聞いたことありますか?きれいなお腹の縦線を目指すなら押さえておきたい筋肉。なかなか縦線が現れない方や、今より綺麗なお腹を目指したい!とい... 2022.12.06 スタイルアップ
スタイルアップ 首の長さと太さの平均値とスラッとした首になるために必要なこと モデルさんのようなスラッとすっきりした首は全体的にもスタイルが良く見えて憧れますよね。もともとの骨格が違うから…と諦めている人に朗報。首の太さや長さは骨格だけの影響ではありません。今よりもっとスラッときれいな首を手に入れましょう!首の長さと... 2022.10.27 スタイルアップ
スタイルアップ 神経系トレーニングの効果と重要性 筋トレでの「成長」というと「筋肥大」が思い浮かびますが、それだけではありません。筋肉の成長とは筋肥大・筋力・筋持久力・筋パワーの4種類があり、それぞれトレーニング方法も効果も違ってきます。筋肥大はその名の通り筋肉を大きくすること、筋力は筋肉... 2022.10.21 スタイルアップ
スタイルアップ 短縮性収縮(エキセントリック)と伸張性収縮(コンセントリック)の似て異なる特性 ひと言に「筋トレ」と言ってもその動かし方で効果は全く異なります。筋肉の収縮は大きく4種類。関節を動かさず収縮させる等尺性収縮(アイソメトリック)筋肉を短縮させることで力を発揮する短縮性収縮(コンセントリック)筋肉を伸張させながら力を発揮する... 2022.10.12 スタイルアップ